
【納入事例】スイングヤーダSW302(イワフジ工業)納入しました!
先日、スイングヤーダSW302(イワフジ工業)を納入させていただきました。標準機械にスイングヤーダが取り付けられるよう改造しました
通常スイングヤーダを取り付ける際は、各建機メーカーが販売しているスイングヤーダ仕様機に取り付けるのが一般的。
ですが今回は、お客様が元々保有されていた通常の油圧ショベル(コマツPC120-8)へスイングヤーダが取り付けられるよう、本体右前にフレームを新たに製作しました。
まずは元々あったフレームやカバーを切断、取外します。
そして、スイングヤーダ本体を仮合わせしながら、寸法を確認していきます。
採寸情報をもとに、適切な鋼材を使ってフレームを製作、補強をしていくことで、スイングヤーダの荷重に負けない強固なフレームが出来上がります。
機械紹介
スイングヤーダSW302(イワフジ工業)
フレーム形状が改良され、従来機よりも前方の張り出しを抑えたことで作業半径が縮小され、山林内での移動や旋回がしやすくなりました。
張力・索速度も向上。
パワフルな引張力とスピーディーな索速度により効率的な集材が可能です。


用途やご予算に合わせて最適な機械をご提案します。
お問合せは0868-24-3211かお問合せフォームからお待ちしております。
公式LINEにて林業機械情報を毎週配信中!

↑LINE追加はこちらから
新車も中古も!
すぐに使える在庫機、多数ございます!
グラップル、グラップルバケット、フェラーバンチャ、プロセッサ、ハーベスタ、地引ウインチ、スイングヤーダ、フォワーダ、木材破砕機......。
アタッチメントのみも、ベースマシン付もございます。


まずはお気軽にお問い合わせください。
林業機械の販売・買取・取付・修理・レンタル、承ります。全国対応可能です!
「こんな機械を探している」「こんな使い方をしたい」などのご相談も承ります。