1. HOME
  2. コラム
  3. お役立ちコラム 中古林業機械のすすめ
  4. 【お役立ちコラム】林業機械の買取は林業機械.comにお任せください!

【お役立ちコラム】林業機械の買取は林業機械.comにお任せください!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【お役立ちコラム】林業機械の買取は林業機械.comにお任せください!

【お役立ちコラム】林業機械の買取はお任せください!

補助金で買ったものの使えなかった使わなくなって倉庫で眠っている......。
そんな林業アタッチメント、ありませんか?

この記事では林業機械の買取について、富士岡山運搬機がなんでも買い取れる理由、査定額を高くする方法、買取査定依頼の手順などをご紹介いたします。

アタッチメントのみでも積極的に買取中!

グラップル、ザウルスなどのグラップルバケット、フェラーバンチャ、プロセッサ、ハーベスタ、すべて買取実績ございます。
フォワーダ、林内作業車、木材破砕機、小型チッパーもお任せください。

もちろんすべてメーカー問わずお受けします!

1.林業機械.comの重機買取とは

林業機械.comを運営する富士岡山運搬機が査定・買取を行います。
富士岡山運搬機の林業機械の買取実績は年間100台以上

不動機でもご相談ください。
修理できる場合や部品取りとして活用できることもあります。

まずはお問い合わせいただけますようお願いいたします。

時間をかけてでもなるべく高く売りたい、という方には委託販売がオススメです。
委託販売についてはこちら↓


2.どのような機械でも買取ができる理由

なぜ富士岡山運搬機に高価買取が可能なのか、3つのポイントで解説します!

①整備士が約30名所属

当社は重機専門の整備士が約30名所属しています。

海外製ハーベスタ木材破砕機などにも精通した、林業機械修理のプロフェッショナルも5名程度在籍しています。

整備・修理のプロがいるからこそ、あらゆるメーカー、あらゆる状態の機械を仕入れることができるのです。


②販売先が豊富

買い取った機械は当社のホームページに掲載します。
月間2万PVを越える当社のホームページには、毎日全国からお問い合わせを頂きます

国内の建機代理店輸出業者との繋がりも広く深いため、その機械を必要としている人に届けることができるのです。


③レンタル機としての活用

富士岡山運搬機林業機械のレンタルも行っています。

新しいベースマシンやアタッチメントはレンタル機としても活用いたします。

そのためより高価に買い取りさせていただけます!



3.査定価格を高くする方法

買取価格を高価にするにはいくつかポイントがあります。

・動画がある
・正式な年式やアワーメータが写真で分かる

グラップルやグラップルバケット(ザウルスなど)、フェラーバンチャ、プロセッサ、ハーベスタなどのアタッチメントの場合は下記のようなポイントも重要です。

・電装品がある
・国内メーカーである


4.林業機械の買取事例

たとえば......
年式10年以内、稼働時間5000時間程度、電装品あり、使える状態の0.25/0.45用木材グラップル30万円~80万円程度です。

※金額の幅はオイル漏れやガタの有無などの機械の状態に左右されます。

5.査定・買取の依頼方法

査定をご検討の場合は、まずは機械の写真を送ってください!
もちろん査定は無料です。

写真を送る方法は2通り。

「査定のご依頼(買取 / 委託販売)」にご記入いただき、送信する。

公式LINE「富士フォレストinfo」「委託販売依頼」とメッセージ送信の上、型式・号機・年式等が分かる銘板(プレート)、四方向からの写真、の写真を送る。

写真や情報を確認し、担当者よりご連絡いたします!


公式LINEにて林業機械情報を毎週配信中!



↑LINE追加はこちらから

新車も中古も!
すぐに使える在庫機、多数ございます!

グラップル、グラップルバケット、フェラーバンチャ、プロセッサ、ハーベスタ、地引ウインチ、スイングヤーダ、フォワーダ、木材破砕機......。

アタッチメントのみも、ベースマシン付もございます。

在庫機一覧はこちら

まずはお気軽にお問い合わせください。

林業機械の販売・買取・取付・修理・レンタル、承ります。全国対応可能です!
「こんな機械を探している」「こんな使い方をしたい」などのご相談も承ります。

お問い合わせはこちら
  • このエントリーをはてなブックマークに追加